2025年9月3日水曜日
一本橋、トンネルで元気いっぱい🌞
バランス~バランス~♪
今回は、サーキットあそびの様子をお送りします!
子どもたちのリクエストで一本橋をしました🌟
一本橋では慎重にゆっくりゆっくりと渡り切る姿や、おっとっと!と落ちる姿が見られました!
そんな中、保育者が「落っこちたらあっちっち~だよ~🔥」というと、にやにや(・∀・)しながらわざと落ちて楽しむ子も!!
終わるころには大股で一本橋をまたぎながら歩いていました😊
素敵な笑顔も可愛らしいですね💛
次回の更新もお楽しみ✨
2025年8月27日水曜日
風船あそびをしました🎈
2025年8月26日火曜日
防犯訓練をしました🚓
寒天あそびを楽しみました🍮✧
2025年8月22日金曜日
お気に入りのクマの人形と・・・🐻♡
今日もにこにこで登園してくれたお友だち☺
最近、クラスで大人気のおもちゃがあります!!
それは・・・ふわふわの“クマの人形”🐻✨
まだお話はできなくても、小さなおててでギュッと抱きしめたり優しくなでたり
“だいすき♡”の気持ちがたっぷり伝わってきます☆
お人形あそびを通して物を大切にする気持ちや思いやりの心が少しずつ育っているようです☺
見守る私たちも思わずほっこりする毎日です♡
これからも子どもたちのお気に入りの存在を大事にしながら一人ひとりの心に寄り添っていきたいと思います🌟
✧次回の更新もお楽しみに~✧
電車ごっこ、しゅっぱーつ!!🚃
こんにちは!!エンジェルキッズきらり園です✧✧
今日は電車遊びの様子をお伝えします☺
お気に入りの電車のおもちゃを手に取って“ガタンゴトン!” “しゅっぱ~つ”
と元気いっぱい遊ぶ姿が見られます。
長いレールをつなげてお友だちと一緒に電車を走らせたり保育者の体に電車を走らせたりしてみんなで電車ごっこを楽しみ、毎日が小さな鉄道の世界です🚃♡
お友だちと一緒に遊ぶことで自然と“順番”や“かして”“どうぞ”などのやり取りも生まれ、社会性の芽がぐんぐん育っています🍃✨
時には電車が衝突して大騒ぎ!!そんなときも保育者が仲立ちしながら気持ちの伝え方を伝えています☺
遊びを通して想像力もコミュニケーション力も育つ1歳児さんたち!!
月曜日からもまたどんな冒険電車が走るのか楽しみです♪
✧次回の更新もお楽しみに~✧
おばけだぞ~~👻
今回は“おばけの製作”の様子をお送りします👻
2025年8月21日木曜日
🌻ひまわり製作~タンポでポンポン~🌻
♪音のでるおもちゃに夢中♪
2025年8月13日水曜日
水鉄砲で大はしゃぎ!
今回は水遊びの様子をお送りします!
水鉄砲の登場に大喜びの子どもたち😊
始めに保育者がやり方を披露すると、「ぼくもやりたい!わたしもやりたい!」と大人気🌟 水鉄砲をお友だちと「貸して~」「どうぞ~」と順番に使う姿にほっこりしました🌼
そんな水鉄砲、なかなか子どもたちの思うように水が出ません💦
ホースの先を水につけた状態でないと、シュッシュッと水を出そうとしても出ないのです。
困ったな~と考えた子どもたち…
最初、ホースの先に直接水を入れて、シュッシュッと水を出すやり方を思いつき、実践していました!
2つのことを1度にやることは難しかったけれど、この方法なら簡単に水鉄砲ができることに気づいた子どもたちでした🔍
子どもたちのアイディアには毎度毎度、驚かされます👀✨
次回の更新もお楽しみ☆彡
2025年8月8日金曜日
お気に入りの絵本📚
こんにちは!!エンジェルキッズきらり園です✧✧
今日は子どもたちが大好きな絵本タイムの紹介です☺
“だるまさんが” “だるまさんの” “だるまさんと”の3冊が大人気です♪
“だ・る・ま・さ・ん・が…”の読み聞かせに子どもたちはニコニコ顔で釘付け♡
“どてっ” “ぷしゅー” “びろーん”のページでは体をゆらしたり手足をのばしたり、みんなで真似っこ('ω')ノ
絵本で見た動きを遊びの中でも真似をして、お友だち同士で笑い合う姿も見られます。
これからも子どもたちが絵本の世界を楽しみながら表現することや言葉に親しめるような時間を大切にしていきたいと思います🌙
✧次回の更新もお楽しみに✧
2025年8月7日木曜日
お野菜どんな形かな❔
今回は、野菜の切れ端を使ったスタンピングの様子をお送りします!
氷あそびを楽しみました🌟
2025年8月6日水曜日
🐻今日のほっこりタイム~お人形あそび~🐻
こんにちは!エンジェルキッズきらり園です✧✧
今日はお人形遊びの様子をお伝えします☺
お気に入りのお人形を手にとって、“どうぞ~”とお友だちに渡してあげたり
“ねんね~”と言いながらお布団をかけてあげたり・・・♡
まるで小さなお父さん、お母さんのような姿に私たち保育者も思わず笑顔になりました☆
中にはお人形にご飯をあげる真似をしたりギュッと抱っこしてトントントン・・・
と優しく寝かしつけているお友だちも☺
子どもたちの中で“お世話ごっこ”が自然と始まっていて、日々の大人の姿をよく見ているんだなぁ♡と感心させられます。
これからも、お人形たちと楽しい時間を大切にしながら子どもたちの優しい気持ちを育んでいきたいと思います☆★
✧次回の更新もおたのしみに~✧
2025年8月5日火曜日
✧ボールプールであそんだよ✧
2025年8月1日金曜日
7/31英語あそび~パズルに挑戦!~
月に1回の英語あそびの日でした♪
2025年7月31日木曜日
英語の歌で動物とあそぼう♪
こんにちは!!エンジェルキッズきらり園です✧✧
英語あそびの様子をお伝えします☺
今日は1歳児クラスで英語の歌に合わせて動物の名前と鳴き声を楽しみました。
登場したのは
🦁「Lion」
🐈「Cat」
🐶「Dog」
🐭「Mouse」
などでした☆先生に続いて可愛く鳴き声を真似する姿に笑顔があふれました☺
動物のカードを見たり、ぬいぐるみを使い身体を自然に動かして遊ぶことで
英語の音にも自然と親しんでいきます☆彡
初めて聞く英語にも耳をすませたり声に出して真似をしたり・・・
遊びの中でたくさんの「楽しい!!」が生まれた時間でした♪
✧✧次回の更新もお楽しみ✧✧
2025年7月30日水曜日
食べたくなっちゃうね!
今回は、お部屋での氷遊びの様子をお送りします!
大きな桶に沢山の氷!
目を輝かせながら集まってきた子どもたち👀✨
手で冷たい感触を味わったり、スプーンですくってお皿に乗せたりして楽しんでいました🥄
氷を手のひらにのせて握っていると、どんどん小さくなる氷!
「溶けちゃったね~❕」と手のひらに残ったお水をじーーっと見つめていました✋
そんな中、ペロッと食べたくなる子も😋
暑い日は冷たいものが食べたくなるね~
次回の投稿もお楽しみに~☆彡
2025年7月23日水曜日
初めてのリングロープ!
今回は、初めてリングロープを使ってお散歩をした様子をお送りします!
「じゃじゃーん!」と保育者が出した、青いリングに興味津々の子どもたち✨
両手で持ってみたり、右手左手と交互に変えたりして、持ち方を試行錯誤していました👍
「電車みたいだね~」と、少しずつ前進して、ビルの周辺をみんなで探検🔍
元気なセミの鳴き声を聴いたり、マクドナルドのお客さんに手を振ったりして、お散歩を満喫しました!
涼しくなったら、紅葉を見に行こうね😊
次回の投稿もお楽しみに🌟
⛄氷あそびを楽しみました✨
こんにちは♪エンジェルキッズきらり園です✧✧
今日は氷あそびをしました☺
初めは恐る恐る触っていたお友だちも、少しずつ慣れてくると
手のひらで転がし氷が溶けていく様子をじぃ~と観察👀!!
氷をおままごとのカップに入れて先生に見せてくれる子どももいました♪
暑い中でも五感をたっぷりと使って楽しむことができました(*´ω`)
これからも季節に合わせた遊びをたくさん取り入れたいと思います☺
✧✧次回の更新もお楽しみに~✧✧
2025年7月22日火曜日
バチャバチャ楽しいね☺
今日の水あそびの様子をお届けします☺
先生が用意したプールのお水にそ~っと手を入れてみると…
“バシャッ‼”と思い切り両手で水をたたいて、にっこり(*´ω`)
何度もバチャバチャして水の音や冷たさを楽しんでいました♪
顔にもピチャッと水がかかって“あれれ?”という表情も
可愛らしかったです♡♡
水をすくって流してみたり、カップでジャーッとしてみたり。
ひとつひとつの仕草が、新しい発見であふれていました★★
✧✧次回の更新もお楽しみに~✧✧
2025年7月18日金曜日
最近の流行は…?
今回は水遊びの様子をお送りします!
昨日の雨とは一変!今日はとてもいい天気になりました☀
子どもたちの待ちに待った水遊び💧
最近の流行はコップでおままごと✨
ジョウロや小さなスコップで水をすくってコップの中に入れます!
そして、沢山のコップを並べて、みんなのご飯を用意してくれたり、アイスのコーンの玩具をストローのようにして、美味しいジュースを飲む真似をしたりと、様々なごっこ遊びが繰り広げられています😊
みんなの想像膨らむ水遊びになりました💭
次回の投稿もお楽しみに🌟
2025年7月17日木曜日
月に1回のお弁当の日🍱✨
2025年7月16日水曜日
何の味にしようかな~?
2025年7月15日火曜日
コーナー遊びの時間🌷
こんにちは!!エンジェルキッズきらり園です✧✧
今日はお部屋の中で子どもたちが大好きな“コーナー遊び”を楽しみました☺
▶おままごとコーナー🍳
フライパンでお野菜を炒めたり、お皿に盛りつけたり・・・
まるで小さなシェフたち!!お友だちと少しずつ“ごっこ遊び”ができるようになっています。
▶絵本コーナー📚
お気に入りの絵本を見つけてじっくりと読んだり保育者の膝に座り“読んで~”とリクエストする姿も♡♡
ページをめくるたびに“あ!!👀”と指をさして嬉しそうな表情を見せてくれました✧
言葉に対する興味もどんどん広がっています☺
これからも、子どもたちが安心して遊びを楽しめる環境づくりを大切にしていきたいと思います☆
次回の更新もお楽しみに(*‘ω‘ *)♡
2025年7月11日金曜日
上手にジャ~♪ジョーロで遊んだよ!!
今日はお天気が良かったので水遊びをしました☼
1歳児クラスのお友だちはジョーロに興味津々!!
保育者が水を入れて渡すと、嬉しそうに持ち
“ジャ~♪”と水を流して楽しんでいました☺
冷たいお水の感触にニコニコ笑顔があふれ、お友だちと顔を見合わせて
楽しむ様子も見られました✧
これからも安全に気を配りながら季節ならではの遊びを楽しんでいきたいと
思います('ω')ノ
✧次回の更新もお楽しみに✧
2025年7月7日月曜日
おいしい七夕✨
7月7日、七夕です!
お昼寝から起きたら、いい匂いがしてきました!
そう!今日のおやつは星形の七夕クッキー🌟
「きらきら光る~」と歌いながらお星さまをパクリッ!
おいしかったね~と、クッキーを味わった子どもたち😊
晴れてよかったね☀ 夜、お空みてみてね👀
次回の投稿もお楽しみに☆彡
✧✧願いが叶いますように✧✧
こんにちは!!エンジェルキッズきらり園です✧
暑い日が続く7月。涼しさを感じられるような製作を楽しみました。
今月はアイスクリームの形に切った画用紙にフィンガーペインティングでトッピングをしました☺
指に絵の具をつけてカラフルにぺたぺた♪
自分だけのアイスクリームを作っていました('ω')ノ
次回の更新もお楽しみに☆彡
2025年7月4日金曜日
ポンポン!七夕製作🌟
今回は七夕の製作の様子をお送りします!
絵の具を使うことが好きな子どもたち🖌
スポンジに絵の具を付けてポンポン!織姫様と彦星様のお洋服に模様をつけました。
勢いをつけてたくさんポンポンをする子や慎重にやさしくポンポンをする子、それぞれの個性が現れた製作になりました😊
7月7日、晴れますように🌙
次回の投稿もお楽しみに~🌼