2025年8月27日水曜日
風船あそびをしました🎈
2025年8月26日火曜日
防犯訓練をしました🚓
寒天あそびを楽しみました🍮✧
2025年8月22日金曜日
お気に入りのクマの人形と・・・🐻♡
今日もにこにこで登園してくれたお友だち☺
最近、クラスで大人気のおもちゃがあります!!
それは・・・ふわふわの“クマの人形”🐻✨
まだお話はできなくても、小さなおててでギュッと抱きしめたり優しくなでたり
“だいすき♡”の気持ちがたっぷり伝わってきます☆
お人形あそびを通して物を大切にする気持ちや思いやりの心が少しずつ育っているようです☺
見守る私たちも思わずほっこりする毎日です♡
これからも子どもたちのお気に入りの存在を大事にしながら一人ひとりの心に寄り添っていきたいと思います🌟
✧次回の更新もお楽しみに~✧
電車ごっこ、しゅっぱーつ!!🚃
こんにちは!!エンジェルキッズきらり園です✧✧
今日は電車遊びの様子をお伝えします☺
お気に入りの電車のおもちゃを手に取って“ガタンゴトン!” “しゅっぱ~つ”
と元気いっぱい遊ぶ姿が見られます。
長いレールをつなげてお友だちと一緒に電車を走らせたり保育者の体に電車を走らせたりしてみんなで電車ごっこを楽しみ、毎日が小さな鉄道の世界です🚃♡
お友だちと一緒に遊ぶことで自然と“順番”や“かして”“どうぞ”などのやり取りも生まれ、社会性の芽がぐんぐん育っています🍃✨
時には電車が衝突して大騒ぎ!!そんなときも保育者が仲立ちしながら気持ちの伝え方を伝えています☺
遊びを通して想像力もコミュニケーション力も育つ1歳児さんたち!!
月曜日からもまたどんな冒険電車が走るのか楽しみです♪
✧次回の更新もお楽しみに~✧
おばけだぞ~~👻
今回は“おばけの製作”の様子をお送りします👻
2025年8月21日木曜日
🌻ひまわり製作~タンポでポンポン~🌻
♪音のでるおもちゃに夢中♪
2025年8月13日水曜日
水鉄砲で大はしゃぎ!
今回は水遊びの様子をお送りします!
水鉄砲の登場に大喜びの子どもたち😊
始めに保育者がやり方を披露すると、「ぼくもやりたい!わたしもやりたい!」と大人気🌟 水鉄砲をお友だちと「貸して~」「どうぞ~」と順番に使う姿にほっこりしました🌼
そんな水鉄砲、なかなか子どもたちの思うように水が出ません💦
ホースの先を水につけた状態でないと、シュッシュッと水を出そうとしても出ないのです。
困ったな~と考えた子どもたち…
最初、ホースの先に直接水を入れて、シュッシュッと水を出すやり方を思いつき、実践していました!
2つのことを1度にやることは難しかったけれど、この方法なら簡単に水鉄砲ができることに気づいた子どもたちでした🔍
子どもたちのアイディアには毎度毎度、驚かされます👀✨
次回の更新もお楽しみ☆彡
2025年8月8日金曜日
お気に入りの絵本📚
こんにちは!!エンジェルキッズきらり園です✧✧
今日は子どもたちが大好きな絵本タイムの紹介です☺
“だるまさんが” “だるまさんの” “だるまさんと”の3冊が大人気です♪
“だ・る・ま・さ・ん・が…”の読み聞かせに子どもたちはニコニコ顔で釘付け♡
“どてっ” “ぷしゅー” “びろーん”のページでは体をゆらしたり手足をのばしたり、みんなで真似っこ('ω')ノ
絵本で見た動きを遊びの中でも真似をして、お友だち同士で笑い合う姿も見られます。
これからも子どもたちが絵本の世界を楽しみながら表現することや言葉に親しめるような時間を大切にしていきたいと思います🌙
✧次回の更新もお楽しみに✧
2025年8月7日木曜日
お野菜どんな形かな❔
今回は、野菜の切れ端を使ったスタンピングの様子をお送りします!
氷あそびを楽しみました🌟
2025年8月6日水曜日
🐻今日のほっこりタイム~お人形あそび~🐻
こんにちは!エンジェルキッズきらり園です✧✧
今日はお人形遊びの様子をお伝えします☺
お気に入りのお人形を手にとって、“どうぞ~”とお友だちに渡してあげたり
“ねんね~”と言いながらお布団をかけてあげたり・・・♡
まるで小さなお父さん、お母さんのような姿に私たち保育者も思わず笑顔になりました☆
中にはお人形にご飯をあげる真似をしたりギュッと抱っこしてトントントン・・・
と優しく寝かしつけているお友だちも☺
子どもたちの中で“お世話ごっこ”が自然と始まっていて、日々の大人の姿をよく見ているんだなぁ♡と感心させられます。
これからも、お人形たちと楽しい時間を大切にしながら子どもたちの優しい気持ちを育んでいきたいと思います☆★
✧次回の更新もおたのしみに~✧
2025年8月5日火曜日
✧ボールプールであそんだよ✧
2025年8月1日金曜日
7/31英語あそび~パズルに挑戦!~
月に1回の英語あそびの日でした♪